
【志津川たこ】たこの名産地・南三陸から届く本場の味!
共有
こんにちは。ホテル観洋セレクトショップです。
今日はとても暖かく、春らしい陽気です。
花粉もたくさん飛んでいるようですね^^;
本日は「志津川たこ」のご案内です。
東の横綱『南三陸のたこ』とは?
「西の明石、東の志津川」と称されるほど、宮城県南三陸町・志津川湾はたこの名産地として知られています。リアス式海岸の豊かな海に囲まれ、ウニやアワビといった高級海産物を食べて育った真たこは、歯ごたえ抜群で濃厚な旨みが特徴です。
今回ご紹介するのは、旬の時期に水揚げされた新鮮な真たこを、まるごと1杯(約1kg)ボイル&真空パックにした逸品。たこ本来の旨みをギュッと閉じ込め、ご自宅で贅沢に楽しめます。
南三陸産たこが美味しい3つの理由
① 海と森の恵みが育む、極上の味わい
南三陸志津川湾は、リアス式海岸と隣接する森から豊富な栄養分が川を通じて海に注がれる、理想的な海洋環境。この栄養により、プランクトンが豊富に発生し、質の高い魚介類が育ちます。
② 高級海産物アワビを餌に育ったたこ
この豊かな海で育つアワビを餌としている志津川たこは、身が引き締まり、濃厚な旨みと甘みを持つ“プレミアムなたこ”へと成長します。
③ 旨みを最大限に引き出すボイル仕上げ
新鮮な真たこをまるごと1杯ボイルすることで、旨みが凝縮。歯切れの良さと噛むほどに広がる奥深い旨みを実感できます。調理不要で、刺身・たこ飯・唐揚げ・酢の物など幅広くお楽しみいただけます。
美味しく食べるための解凍方法
南三陸産たこは、冷凍状態で真空パックにてお届けします。食べる直前に以下の方法で解凍を。
✔️ 冷蔵庫で一晩自然解凍(おすすめ)
✔️ 流水で約10分間解凍(お急ぎの場合)
⚠️ 電子レンジ解凍はNG!食感や旨みが損なわれる可能性があります。解凍後はお早めにお召し上がりください。
おすすめの食べ方
✔️ お刺身:スライスしてそのまま。旨みと歯ごたえが抜群!
✔️ 酢の物:三杯酢とあわせてさっぱりと
✔️ たこ飯:出汁を吸ったご飯に、たこの旨みがしみ渡る
✔️ 唐揚げ:外はカリッと中はジューシー!
お好みで針生姜、白髪ねぎ、みょうがなどを添えると、より一層たこの美味しさが引き立ちます。
贈り物にもぴったり!
歯ごたえと旨みが詰まった南三陸産真たこは、贅沢なご自宅用はもちろん、お祝い・ご挨拶の贈答品としても喜ばれます。
※ご注意:こちらの商品は工場からの直送となるため、熨斗対応は承っておりません。
ご購入はこちらから⇩