
【気仙沼産ふかひれ使用】ホテル総料理長監修の本格ふかひれスープ|広東・四川・チャウダーの3種
共有
以前も観洋のふかひれスープについて書かせていただきましたが、実際に購入したお客様からのレビューが良いという事もあり、再度ご紹介させていただきたいと思います。
宮城県気仙沼市──。
この地は「サメのまち」として知られ、日本一のふかひれ生産地として全国にその名を馳せています。
世界でも高い評価を得ている気仙沼産のふかひれは、
熟練職人の手によって仕上げられた、なめらかな食感と奥深い旨味が魅力です。
その気仙沼産ふかひれを贅沢に使用したのが、
ホテル観洋グループ総料理長監修 ふかひれスープ」です。
累計1,000万食突破!本格ふかひれスープをご家庭で
ホテル観洋グループの初代総料理長が監修した本格レシピで、
販売累計はなんと1,000万食を突破。
本来であればレストランで味わうような贅沢な一杯が、
ご家庭でも手軽にお楽しみいただけます。
選べる3つの味わい
お好みに合わせて選べる3種類をご用意しております:
✅ 広東風ふかひれスープ
王道の中華スープ。深いコクと旨み、まろやかでやさしい味わい。
✅ 四川風ふかひれスープ
ピリッとした辛味がクセになる本格四川風。食欲をそそる一杯です。
✅ 気仙沼チャウダー
ホタテやアサリの旨みが溶け込んだ、洋風で濃厚な海の恵みチャウダー。
いずれも気仙沼の海の幸を活かした、本格的な味わいです。
常温保存OK!備蓄や贈り物にも最適
レトルト処理済みのため、常温で長期保存が可能(製造より約2年)。
温めるだけで本格スープがすぐに楽しめる、忙しい日や非常時の強い味方です。
・ご自宅でのプチ贅沢
・大切な方へのギフト
・保存食・非常食としての備え
さまざまなシーンでご活用いただけます。